レンタサイクルをしてみた🚴

趣味

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 ロードバイクを購入することを目標にしているパパですが
購入する前に乗りたいと思いレンタルサイクリングをしました‼️

購入を考えているが高額・・・

 カーボンフレームのロードバイクだと安くても30万円ぐらい・・・
購入を考えているアルミフレームでも10万円以上するものが多くあります。

 ブレーキの種類でも値段が違います。
最近のロードバイクで主流となっているのは
 ディスクブレーキとなっているみたいで
昔からのリムブレーキの方が安価です。

 購入後ホイールのカスタムなどを考えている場合は
主流となっているディスクブレーキの方が選択肢が多いみたいです。

主流となっているディスクブレーキ

 購入できるほどのお金が貯まるまで、ロードバイクに乗る方法はないか考えてみました。

パパ
パパ

購入するまで時間がかかるけど、ロードバイクに乗ってみたいな・・・

ママ
ママ

レンタルとかないの?

パパ
パパ

おお❗️探してみる‼️

レンタルや試乗会

 調べてみるとレンタルをしているお店や試乗会のイベントがありました。
初めてロードバイクに乗ったのはサイクルモード大阪という西日本最大級のスポーツサイクルのイベントでした。

 チケットは当日券で1200円と有料でしたが、スポーツバイクやサイクリングのアイテムが紹介されていたり、出店されているブランドのスポーツバイクが試乗できるということで、行ってみることにしました。

 サイクルモード大阪では、試乗前レッスンを受けることができて、ロードバイクの乗り方や変速の仕方など、基本的なことを教わることができたので、初心者の僕にとってとても良かったです‼️
試乗は2台程させていただき、ロードバイクを乗ることができて、とても楽しかったのですが、もっと長い時間乗りたいとなり、レンタルをしてサイクリングをしようとなりました。

ジャイアントストア

 今回レンタルさせていただいたのは、和歌山県の南紀白浜にあるジャイアントストアです。
サイクリングをするなら海沿いや景色の良いところでしたいと思っていたので、他にもレンタルできるお店がありましたが、白浜にあるジャイアントストアにしました。

 ジャイアントストアでもレンタサイクルをしていないお店もあるみたいなので、注意していただければと思います。

 ジャイアントストアでは最短5時間からレンタルできるみたいです。

レンタサイクルラインナップ

・プレミアムカーボンロード
 上級者向けエントリーロード
・カーボンロード
 経験者おすすめ軽量モデル
・アルミロード
 初めてのロードバイクなら
・クロスバイク
 スポーツバイク未経験者に
・キッズ
 家族で楽しむキッズモデル
・Eバイク
 初めての長距離サイクリングに最適

 車種によってレンタル料金に違いがあります。

予約方法

 インターネット予約と電話予約があります。
僕はインターネットで予約しました。

 ネット予約は難しくは感じませんでした。
貸出日、返却日、店舗、車種とサイズについての選択があります。
サイズについては、適正身長が表示されているので、それを参考にしました。
ただサイズが選んだサイズ

 次に進むとプラン内容と値段表示があります。
内容が良ければ、お客様情報の入力があり予約に進みます。
その後、予約日の3日前ぐらいに確認のメールが届いていました。

ジャイアントストアのレンタサイクルのリンクです。
https://bicyclerental.jp
予約はこちらから↑

レンタサイクル注意事項

レンタサイクルについて

・運動靴でないとレンタルできないみたいです。
・ビンディングペダルを持参すれば、取り付けてもらえるとのこと。
・スポーツ自転車には、泥除けがついていないので、汚れても良い服で行ってください。
・18歳未満の方は、保護者または18歳以上の方が同伴が必須になっています。
・ヘルメットは年齢問わず必須となっているみたいです。
 レンタサイクルをご利用の方には無料で貸出があります。
・チャイルドシート、トレーラーには対応していないみたいです。
・ご利用時、グローブとサングラスがあれば便利です。

変更について

 事前にお問い合わせフォーム(予約確認メールにURLがあります)から連絡するか、出発店舗にお電話してください。

キャンセルについて

・ご利用日の2日前の店舗営業終了時間までは無料でご予約のキャンセルが可能とのことです。
・ご利用日前日以降のキャンセルにつきましては以下のとおりキャンセル料が発生します。
 前日(営業終了時間まで):レンタル料金の50%
 当日・無連絡:レンタル料金の100%
・事前のご連絡がなく予約貸出時間から1時間が経過した時点で自動キャンセルとなります。
・悪天候予報※による前日キャンセルは無料となります。
 前日の店舗営業時間中にご連絡をする必要があります。
※悪天候予報とは気象庁が前日に発表した天気予報にて
 予約店舗地域の降水確率が60%以上の場合とのことです。

※10台以上の団体利用のお客様および旅行事業者様向けには別途キャンセル料を定められているとのことです。

レンタサイクル当日

 お店に30分前に到着必要があります。
スタッフに代表者の名前と予約番号を伝えます。
 レンタルには身分証が必要となります。
 必ず持っていくようにしてください。

申込手続きの後、料金の支払いをします。
 その後、スポーツバイクの説明とサドルの高さ調整がありました。
そして出発となります‼️

 スポーツバイクでの初サイクリングは緊張ワクワクでいっぱいでした‼️

 僕がレンタルしたアルミロードです‼️
海沿いをサイクリングするのは景色が良く、潮風がとても気持ちよかったです‼️
 白浜の観光地を巡り、マグロ丼を食べたりと
サイクリングをとても満喫することができました😁

 5時間のレンタルでしたが
慣れていないこともあり、おしりや足が痛くなり
1時間早く返却することになりました・・・
気持ちはもっと乗りたかったのですが
帰りの自動車の運転もあるため、程々にしておきました😂

最後に

 イベントでの試乗とレンタサイクルをしましたが
どちらも僕のロードバイクに乗りたいという気持ちを叶えてくれる
素晴らしいものでした。
 レンタサイクルの最中に家族でレンタサイクルをしている方も何組かいて
子どもと一緒にサイクリングに行きたいとも思いました‼️
 そして自分のロードバイクを手に入れたいと改めて思いました😁

ワイズロードの自転車・パーツ・サイクルウェア通販サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました