パパの失敗談 車のエンジンが焼き付いた・・・

生活

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

どうも❗️
ぐーたらパパです‼️

パパは車のメンテナンスを怠り、車を1台廃車にしてしまったことが・・・

メンテナンス不良

19歳の時に新車で軽自動車を購入したのですが、車にあまり興味がなかったパパは、メンテナンスもしっかりと行っていませんでした。

車検の時は、値段が安く済むように車検が通る最低限のことしかお願いせず、とりあえず移動できれば良いやという考えで、メンテナンスは面倒だなと思っていました。

エンジンオイルの交換も軽自動車の交換目安は、車種によって異なりますが、大体5000kmぐらいとか言われています。なのに1万キロぐらい交換していないときがありました。

カタカタ音

軽自動車を約8年程乗ったある日、車の前の方からカタカタ音が鳴っていることに気が付きました。最初は何かのカバーが揺れて音が鳴っているんだと思っていました。←カバーが揺れているか確認しろよ!

それから半年ぐらいして音が大きくなっていることに気が付きました・・・

さすがにおかしいと思ったのですが、仕事が忙しかったこともあり、すぐに車屋さんに見てもらいませんでした。

高速道路で・・・

そんなある日、寝坊をして仕事に遅刻しそうになった時のことです。

仕方がなく高速道路で、仕事に向かうこととしました。

乗った場所から次の降り口までの距離と短い距離でしたが、速度を80kmまで上げて少し経った時に、カタカタ音に何かが混じったような大きな音に変わり、バコッ!と言う破裂したような音がなり、アクセルを踏んでも加速しなくなりました・・・

その後下り坂だったので、走り続けて降り口の料金所までは走ることができ、そこから動くことができなくなりました・・・

高速道路の職員さんに事情を説明して、後ろから押してもらい空き地で待機させてもらい、車屋さんを呼びました。

車屋さん到着

車屋さんがレッカー車で来てくれて、経緯を説明すると

車屋さん
車屋さん

エンジンが焼き付いたんやろうなぁ・・・
高速で変な停まり方していたら死んでいたかもしれない

と言われました・・・

とても怖い経験をしたと思ったのですが、すべて自分がメンテナンスを怠ったのが原因ですし、事故になっていたかもしれないし、いろいろな人に迷惑をかけてしまったので、とても反省しました・・・

車を乗り続けるには、エンジン交換が必要だと言われ、50万円近くすると言われたので、廃車にすることになりました。

最後に

日常点検やメンテナンスを少しぐらい怠っても大丈夫だろうとか、車屋さんに持って行く時間がないなど、色々な理由をつけて、異変に気づいているのに放置するなど、パパは車の運転手として無責任な行動をしていたと思います。

メンテナンスを行っていれば、もっと長く乗ることができたでしょうし、たくさんの人に迷惑をかけずに済んだと思います。事故になっていれば、もっと大変な事にもなっていたと思います。

みなさんは、定期的にメンテナンスをしていただいて、トラブルが起こらないように気をつけてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました